投稿者: salarchitect.m

星屑キャンプ:くりの木キャンプ場

昨年の秋頃の話ですが、「本当に気持ちいいキャンプ場」でも取り上げられていた、群馬県渋川にある「くりの木キャンプ場」に行って来ました。今回は妻とゆったりデュオキャンです。 昨今人気の高規格キャンプ場ではありませんが、その唯 […]

もっと読む

雪と月蝕

続き物で記事を作るとどうにも間に他のことを書きたくなくなるので、なんとか一級建築士の話を終えられて良かったなと思ってます。。 そんなわけでホッと一息的なとりとめない記事です。   今年は自然現象が見せてくれる色 […]

もっと読む

一級建築士試験について:6.二次試験(製図)〜フリーハンド作図法2(道具編)〜

製図道具編 長々書いてきた一級建築士試験についての記事もこれでラストです。思い立ったのは試験を受けた年の年末だったのでなんだかんだ一年くらいかかってしまいました…ラストは製図試験用の道具についてです。   ■製 […]

もっと読む

一級建築士試験について:5.二次試験(製図)〜フリーハンド作図法1(作図編)〜

フリーハンドのススメ これまでは学科試験の独学法についてつらつら書いてきましたが、今回からは製図試験対策について書いていきます。作図編と道具編で全2回くらいになりそうな予感。 普通の対策ブログは他にも色々あると思うので、 […]

もっと読む

一級建築士試験について:4.一次試験(学科)〜独学勉強法3〜

独学勉強法3:メンタル編 学科編の締めとして、メンタル的な部分について書いていきます。所謂精神論です。だいぶ主観が入りまくった記事かもしれませんがご容赦ください。   ■止めましょう、2カ年計画 開口一番ちょっ […]

もっと読む

一級建築士試験について:3.一次試験(学科)〜独学勉強法編2〜

独学勉強法2:日々の学習方法について 前回に引き続き独学勉強法の2ということで書いていきます。今回は前回書きそびれた各分野の勉強の順番と、日常学習をどのように行なっていたかについて書いてみます。   ■各分野の […]

もっと読む

一級建築士試験について:2.一次試験(学科)〜独学勉強法編1〜

独学勉強法1:教材について 前回の記事では学科試験対策のさわりの部分を書いてみました。今回はいよいよ具体的な勉強方法について。特に教材の選び方と大枠の学習スケジュールについて書いてみます。 おススメ製図道具などはこちらに […]

もっと読む

一級建築士試験について:1.一次試験(学科) 〜先生、なんで学校に行かなきゃいけないんですか〜

さて、一級建築士試験シリーズ第一弾の記事です。これから3部構成くらいな感じで、建築士試験の学科について書いていってみようと思います。 ■結論 まず冒頭で結論を述べてしまいますが、お金が工面できるなら基本的には資格学校を利 […]

もっと読む

一級建築士試験について:0.はじめに

一級建築士って一般的にどんなイメージでしょうか。 僕と同世代の方やもう少し年配の方だと、まずは苗字に歯のつく方のお顔が浮かんだりするのでしょうか。 それとももう少しプラスな感じで、世界の安藤忠雄的なイメージでしょうか。 […]

もっと読む

サラキテクトとは

僕はとある企業で建築の意匠設計をしている建築士です。 建築家というと一般的には個人の設計事務所を持って日々建築の設計をしている人というイメージが強いかもしれません。 例えば、安藤忠雄さんであったり、伊東豊雄さんであったり […]

もっと読む