棚作りの製作編です。
◽️材料の発注と加工
材料も決まったのでいよいよ発注をかけていきます。
まず柱のアングル材ですが、こちらはいつもお世話になっている楽天さんで購入しました。
配管用アングルは個人宅配送NGの製品が多いので要注意です。
【送料無料】 Lアングル L-30W 3.2×30×30×1800mm 2本セット ユニクロ 【鋼材アングル楽天最安値に挑戦!】 【スチール棚 スチールラック 収納棚 収納ラック】
価格:3500円(税込、送料別) (2021/2/6時点)
木材は東急ハンズさんで購入。ぶっちゃけハンズさんは高いので近所にもっと安いホームセンターがあればそこでOKだと思います。
僕は交通費やレンタカー代など色々考慮するとそこまで値段が変わらないと踏んでハンズさんを選びました。
ネットショップという手もありますが、木材は送料が高くつくので小口購入だとあまりメリットがないように思います。
また、加工もハンズさんでお願いしたのですが、加工員の方は知識豊富なので色々相談できてそういうところもGOODです。
仕上材の塩ビフィルムは楽天市場で購入。
塩ビフィルムなどはテクスチャーや色味がわかりづらいのでできれば現物のサンプルを確認するのが良いです。
ショップによってはサンプルを取り寄せられるお店もあります。
(僕は会社にサンプルがあるので、リンクのお店は価格重視で選びました。)
3M ダイノックシート カッティングシート シングルカラー 単色 122cm巾 PS-900 ヘラなし 価格重視
価格:227円(税込、送料無料) (2021/2/6時点)
◽️製作 ーワックス塗装ー
まずこの部分の側板から作っていきます。
シナ合板の風合いをそのまま活かしたいので、DIY界隈ではお馴染みのブライワックスのクリアを使います。
ブライワックス オリジナル カラーワックス 400ml 04.クリア【BRIWAX】
価格:2310円(税込、送料別) (2021/2/6時点)
いい艶が出るんだなこれが…
使い方は簡単で、
①まず表面をやすりがけ
②木屑を綺麗に落としたら柔らかい布でワックスを取って塗り込んでいく
③30分ほど乾かす
④乾いたらタワシで塗装面を擦る
⑤最後に乾布で拭いて完成
これだけで木の風合いを活かした塗装が簡単にできます。
但し、水には超弱いので屋内使用に限ります。
ちなみに、もう少しだけ色を濃くしたい場合はハニーを使うと良いかと思います。
ブライワックス オリジナル カラーワックス 400ml 07.ハニー【BRIWAX】
価格:2310円(税込、送料別) (2021/2/6時点)
◽️製作 ー塩ビフィルム貼りー
棚板、天板、側板に塩ビフィルムを貼っていきます。
この塩ビフィルムはなかなか優れもので、裏側に粘着層があるので誰でも簡単に貼ることができます。
ただ、貼り付ける面を選ぶので要注意。ザラザラの表面には向きません。(なので今回はちょっと高いけどシナ合板を選んでいます。)
また、シナ合板のようにツルツルの板だったとしてもヤスリがけ、プライマーなどの下地処理はできれば行った方が良いです。
(ちなみに今回は諸事情により思い切って省きました。大丈夫かな…)
貼るときは板よりも少し大きめのシートを切り出して、ミミを残した状態で貼り付け、最後にカッターでミミを落とすと綺麗に貼れます。
◽️製作 ー接合部の取り付けー
つづいて、棚板と柱鋼材をくっつけるための接合部をつくります。
棚板の小口にビスを打つという手もありますが。12mmだとビスを打った段階で板が裂ける可能性が高く、仮に上手く打てたとしても重いものを載せたら棚が壊れてします可能性もあります。
なので今回は小さな角材を介して柱と繋ぐ方法を考えてみました。
まず棚板の塩ビフィルムを一部切り取って
そこに短く切断した角材を木工用ボンドで仮止めします。
最後に反対側からビスを打ってしっかり固定。
ビス頭は塩ビフィルムで隠れるのであまり気になりません。
柱のルーズホールに対応しながら棚板を安全に固定する接合方法です。
ただちょっと見た目が悪いので最後の仕上げでなんとかせねば…
というわけで次回はいよいよ組み立てに入っていきます。